お知らせ

▼研究者を支える妻の会「研妻会」Webサイト

▼「研妻会」インスタグラム気まぐれ更新中

2020/07/03

研妻哲学172・よそ者の私の心境変化。煩わしさも人生を彩る

私はよそ者。よそ者生活

これまでも何回か触れている通り
海外生活を機に
すっかりよそ者生活が続いている

度重なる引っ越しは
人間関係にも影響を及ぼす

お世話になった人々に別れを告げ
新しい土地でこれから
お世話になるであろう人々に挨拶をする

住む場所、環境が変わるという
外的変化に
人間関係の再構築という
目には見えない内的要素が加わる

そこに煩わしさを全く感じない
と言えば嘘になる

引っ越す度に
「ああ、またか」
と心の声がつぶやく

ところが最近
年齢を重ねたせいか
小さな心境の変化が訪れた

煩わしさも、
人生を彩っているのではないか

わかれては出会いを繰り返す生活が
いずれ懐かしくなるときが
来るのではないか

たとえば年齢をもっと重ねて
おばあちゃんになって
耳が遠くなれば
交友を楽しむ余裕がなくなってしまう
可能性もある

足腰が弱まれば
歩き回って
人に会うことも
億劫になるだろう

視力が弱まれば
相手の表情を正確に読み取れるか
わからない

いずれイヤでも
交友できなくなるときがくる
可能性がある

今は多少の煩わしさを
生活の彩りと捉えて
いろんな色を楽しもうではないか
という心境に変わった

長年、環境の変化を受け止めてはきたが
ぶつぶつ言うばかりで
受け入れるまではいかなかった

けれども最近はようやくその変化を
受け入れることができるようになった
ような気がする

そんな前向きな心を持てるようになったのは
日常の対話にカウンセリングの姿勢を
とりいれることで、交友が彩られていく
様子を体感できたからかもしれない

相手の内的変化には
自分の成長が欠かせないことを学んだ
2020年7月3日、金曜日の記録



*淡々と現実を受け止める、研妻哲学*


環境の変化が続くことは、自分自身であり続けることを妨げる要因にはならないのかもしれない





・参考文献
書名:ロジャーズの中核三条件 <一致>
監修者:村山正治
出版社:創元社
発行年:2015年、2019年








ブログ アーカイブ