サマータイムという言葉を日本のニュースでも度々目にするようになりました。
東京オリンピック2020では、日本もサマータイムを導入することになるのでしょうか。
今回は実際にサマータイムが導入されているヨーロッパに数年住んでみて、毎年サマータイムの始まりと終わりをどのように感じ、過ごしているか、ちょっぴりご紹介したいと思います。
まず最初に言えることは、毎年サマータイム開始時と終了時には体内時計が若干狂ってしまうということです。
たかが1時間、されど1時間
1時間くらいずれたところで、大差ないだろうと思っていましたが、始まりと終わりの年に2回の時間の変化が意外と煩わしいです。
ヨーロッパの夏の夜が遅くまで太陽が出ていて明るいことには多少慣れましたが、サマータイムによる時間の変化にはなかなか慣れません。
深夜に時間が変わるため、睡眠時間を上手く調整できれば、あまり負担を感じずに過ごせる場合もありますが、、、その日の体調次第です。
特に小さい子供の生活リズムにもやや影響がでてくるのと、大きな壁掛け時計の針を合わせる作業もまたかといったところ。
ヨーロッパではこの時間の変化によって体調を崩す年配の方もいると聞きます。
個人的には、サマータイムのない国の方が過ごしやすいです。
研究者を支える人を応援する研妻哲学ブログ。素朴な研究者夫との日常・結婚・海外帯同生活から生まれる人生観(哲学)を綴っています。【研妻会】*ページ下の「ウェブバージョン」から多くの記事をご覧いただけます
お知らせ
▼研究者を支える妻の会「研妻会」Webサイト
▼「研妻会」インスタグラム気まぐれ更新中
2018/08/14
今週のアクセスランキング
全体のアクセスランキング
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(93)
-
▼
8月
(28)
- dmやReweで共通ポイントが貯まるカード作成方法
- ドイツで産後の体操&ベビーマッサージに参加!費用は?
- ドイツの美容室でヘアカットした結果
- ベルリンで行って良かったレストランNANSEN(ナンゼン)
- ドイツで健康保険が有効期限切れ!その対処法
- ドイツの保育幼稚園(日本人の子供の園生活)
- フランクフルトでの車移動(国際空港・マイン川)
- 滞在許可証ビザ更新、延長の申請inドイツ
- ドイツの保育幼稚園(パパの送り迎え率)
- ドイツ語の方言、会話で文末にくる地域別の単語は?
- ノイシュバンシュタイン城はバスツアーがオススメな理由
- ドイツ国内をお引越し(入退居の手続きの詳細)
- サマータイム、日本も導入?ヨーロッパ在住で感じる事
- フランクフルト近く!シスターの生歌が聴ける修道院
- ドイツとイタリアで、レストランの接客がこんなに違う!
- バスで見知らぬ人に話しかけられた時の話inドイツ
- ドイツから日本に小包郵送、お得な方法(~4kg)
- 本場のオクトーバーフェスト、混雑を避けて楽しむ方法
- ドイツ人が移民に寛大でいられる理由は?
- ドイツで子供の初歯科健診!歯磨き、フッ素など(1歳半)
- ドイツの胎児ドック、妊婦の精密エコー検査の詳細
- ドイツでスタムティッシュに主婦が参加した話
- トリリンガル育児!言語の発達の記録(2歳児)
- ドイツの都会と田舎、ドイツ語の必要性を比較
- ドイツの保育幼稚園(入園決定までの流れ)
- ドイツで子供と観光!おすすめ博物館&美術館&動物園6選
- トリリンガル育児!言語の発達の記録(1歳児)
- ドイツで小包が税関に引っかかった結果(2回)
-
▼
8月
(28)